Blog&column
仕事内容に関して解説

高齢者が体を清潔に保つメリットとは?

query_builder 2023/01/05
コラム
47
高齢になるとなかなか体が言うことをきかず、体の手入れもとどこおりがちです。
そこで今回は、高齢者が体を清潔に保つメリットについて見ていきましょう。

▼高齢者が体を清潔にすることで得られるメリット
体を清潔にすることによって、高齢者はさまざまなメリットを得られます。

■菌の繁殖を防ぐ
人の体には健康を保つためにさまざまな菌が存在しており、これらの菌を「常在菌」と呼びます。
ただ、体を清潔に保っていないと不衛生になり、悪い影響を及ぼす菌が付着するのです。

こうした菌が繁殖すると、体がかゆくなったり、傷ができたりして健康を害してしまいます。
高齢者は年齢とともに抵抗力が衰えていくため、傷ができると治りにくいのが実情です。
体を清潔に保てば、悪い菌が付着するのを防げますし、仮に付いたとしても菌を繁殖させずに済みます。

■新陳代謝が高まる
体を清潔にするには、入浴が一番です。
入浴によって体を清潔に保つと、新陳代謝が高まります。
新陳代謝が高まると体温が上がり、体の免疫力のアップにつながるのです。
血流もよくなるため、肩こりや腰痛が和らぐのもメリットと言えますね。

■気持ちが明るくなる
体が汚れてくると気持ちが悪くなり、気分まで落ち込むのではないでしょうか。
温かいお湯で体を洗い流して清潔になれば、「さっぱりした」と感じて気持ちが明るくなります。

▼まとめ
高齢になるほど体の自由がきかなくなるため、入浴の回数が減る方も多いでしょう。
けれど、体を清潔に保つと健康面でメリットが得られますので、高齢者には重要です。
弊社では高齢者の方に清潔になっていただけるよう、訪問入浴介護を行っております。
入浴介護オペレーターを募集中ですので、ぜひご応募ください。

NEW

  • 兵庫県宝塚市|訪問入浴の求人募集【オアシス訪問入浴】

    query_builder 2021/10/21
  • 訪問の入浴介助の仕事はチームでやるって本当?

    query_builder 2023/05/01
  • 介護施設で正社員の看護師になるメリットとは?

    query_builder 2023/04/02
  • ブランクのある看護師に適した職場とは?

    query_builder 2023/03/01
  • 看護師の資格が役立つ場所とは?

    query_builder 2023/02/03

CATEGORY

ARCHIVE