Blog&column
仕事内容に関して解説

看護師の資格が役立つ場所とは?

query_builder 2023/02/03
コラム
48
看護師の資格が役立つ場所といえば、何といっても医療機関でしょう。
ただ、それ以外の場所でも看護師は求められています。
今回は、看護師の資格が役立つ場所を見ていきましょう。

▼看護師の資格を役立てられる場所
看護師の資格を役立てられる場所は、いろいろあります。

■介護施設
看護師を求める介護施設は非常に多く、特別養護老人ホームや有料老人ホームでは、24時間体制で入居者を見守るのが仕事です。
また、一日かけて食事やレクリエーションを楽しむ通所介護施設、いわゆる「デイサービス」でも看護師の資格が役立ちます。
利用者が安全に一日を過ごせるかどうかを確認するための血圧や体温、脈拍や酸素の数値の確認は、看護師でなければ不可能な業務だからです。

■保育施設
保育施設には保育士がいて、子供のお世話をしています。
ただ、長時間にわたって子供を預かる保育施設では、子供の容体が急変した時に備えて看護師が在籍していることもしばしばです。
特に0歳児から預かる保育園での需要が多く、小児科で勤務した経験のある看護師は歓迎されるでしょう。

■企業
大きな企業では、会社の中に診療所を設立して社員の健康管理に努めています。
企業の中の診療所には医師が常駐していることは少なく、その代わりに看護師が対応するのが特徴です。
具合の悪くなった社員が訪れた時に、医師がいなくても的確に対処できるよう、ある程度の経験を積んだ看護師が求められます。

▼まとめ
看護師の資格を役立てられる場所は、医療機関以外にもいろいろあることがわかりました。
弊社は、介護を必要とする方のご自宅に出向く、訪問入浴介護サービスを行っております。
入浴介護オペレーターを募集中ですので、看護師の資格をお持ちの方から力持ちの方まで、ぜひご検討ください。

NEW

  • 兵庫県宝塚市|訪問入浴の求人募集【オアシス訪問入浴】

    query_builder 2021/10/21
  • 介護保険料の金額について

    query_builder 2023/09/01
  • 介護保険料はいつから払うの?

    query_builder 2023/08/03
  • 介護施設で初めて働く人におすすめの仕事とは

    query_builder 2023/07/05
  • 高齢者の入浴介助前にバイタルチェックが必要な理由とは

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE