Blog&column
仕事内容に関して解説

ブランクのある看護師に適した職場とは?

query_builder 2023/03/01
コラム
49
ブランクのある看護師は、復職するにあたって気になることがあると言われます。
そこで今回は、気になることを探ると同時に、適した職場を見ていきましょう。

ブランクのある看護師におすすめの職場
ブランクがあることで復職をためらう看護師には、おすすめの職場があります。

■看護師のブランク
看護師の資格を持つ方の多くは女性で、結婚や子育てを機に職場を離れるケースが大半です。
子育てが落ち着いたところで復職を考える方は多いものの、その際、ブランクが気になるという方がいらっしゃいます。
よく聞かれるのが、ブランクの間に医療現場で使われる医療機器が変わっていて、使いこなせるかどうか心配という声です。
また、採血などの医療に関する技術が低下していないかを心配されることも少なくありません。

ブランクを気にせず働ける職場とは
看護師の資格を持つ方は、医療現場以外のところでも必要とされています。
その代表と言えるのが、介護の現場です。
介護の現場では、介護サービスを利用する方々の健康管理が主な仕事であり、採血を行うことはまずありません。
利用する医療機器も血圧計や体温計、酸素の量を測る「パルスオキシメーター」などの簡単なものですので、十分に使いこなせるでしょう。
ブランクを気にせず、それでいて看護師の資格を役立てられる場所として、介護の職場に復職してみるといいですね。

▼まとめ
いったん職場を離れると、復職するのが不安という看護師さんは多くいらっしゃいます。
仕事に不安があると、復職できないのも無理はありません。
訪問入浴介護を行う弊社では、ご利用者様の健康管理に看護師さんを必要としています。
入浴介護オペレーターも募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 兵庫県宝塚市|訪問入浴の求人募集【オアシス訪問入浴】

    query_builder 2021/10/21
  • 仕事の選び方でやってはいけないこととは?詳しく解説

    query_builder 2025/04/02
  • 仕事のモチベーションを上げる方法をご紹介

    query_builder 2025/03/01
  • 訪問介護員になるためには研修が必要。詳しくご紹介

    query_builder 2025/02/03
  • 訪問介護における生活援助とは?詳しくご紹介

    query_builder 2025/01/05

CATEGORY

ARCHIVE